国際感覚豊かな現場で

共にモノづくりを
創造する
仲間を
探しています

言葉は違えど、モノづくりへの情熱は一つ。
多様な文化の中で、共に成長し、世界を舞台に活躍する仲間と出会おう。
あなたのストーリーを、私たちと一緒に紡いでいきませんか。

エントリーはこちら

社長メッセージ

全世界に日本の町工場を創ろう

代表取締役 文  敬作

 弊社は、職人の高度な知識と現代の技術を組み合わせたモノづくりを通じて社会貢献を目指す会社です。
 今、日本の製造業に必要なことはグローバルな視点でモノづくりを考えることだと思います。
 弊社は日本の人、海外の人、全て平等に働ける会社です。今はベトナムにも自社工場を構えています。
 私たちの仲間になっていただき、日本の町工場の復活と全世界に日本の町工場を創る夢を私たちと共にかなえませんか?
 将来、未来に夢を持てるやりがいのある会社です。
 よろしくお願いします。

株式会社三栄金属製作所 代表取締役 文 敬作

三栄金属ってどんな会社?

  • 三栄金属ってどんな会社?

  • 日本人も外国人も働きやすい会社

    大阪生野区で創業し、半世紀以上続く金属加工会社です。でも、ただのプレス屋じゃありません!大阪・京都に9つの工場を持ち、ベトナムにも拠点がある当社は社員の半数以上が外国人というグローバルな会社です。アットホームでいつも笑顔が溢れる社風ですが、仕事には真剣で国籍関係なく協力して取り組んでいます。

データで見る三栄金属

安心して働ける環境こそが、わたしたち三栄金属製作所の魅力です。

  • 男女比率 男性60%・女性40% 男女比率 男性60%・女性40%
  • 社員の外国人比率 60% 社員の外国人比率 60%
社員はどんな人 明るい29.7% 穏やか18.9% 優しい16.2% 社員はどんな人 明るい29.7% 穏やか18.9% 優しい16.2%
  • 年間休日 土日祝休み108日 年間休日 土日祝休み108日
  • 休日の過ごし方 家族サービス59.5% 家でゆっくり19% 買い物15% 休日の過ごし方 家族サービス59.5% 家でゆっくり19% 買い物15%
  • 賞与 年間2回 賞与 年間2回
  • 会社の歴史 創業54年以上 会社の歴史 創業54年以上

こんな人が働いています

三栄金属製作所は多国籍です。社員の約半数がベトナム人で、言葉が通じない心配もあるかもしれませんが、いろんな文化、スキル、思想を持った人が集まっており、三栄金属ならではの魅力がたくさんあります。日本であって日本でない不思議な会社で新たな一歩を踏み出しましょう!

  • 田島工場:トゥンさん

    2016年入社

    田島工場:トゥンさん

    外国人技能実習生として働き始めて
    ベトナム人で工場長になりました!

    実習生として三栄金属に入社、今は特定技能として工場の責任者を任せられています。
    日本語教室の実施など、会社の充実したフォローのおかげで日本の文化に適応できるようになりました。
    社員を大事にしてくれる会社です。

  • 本社工場 配送部:相場さん

    2022年入社

    本社工場 配送部:相場さん

    運送業での経験を活かし入社しました
    日々やりがいを感じています

    業務部と密にコミュニケーションを取って、各現場がスムーズに生産できるように荷物を運搬することが私の仕事です。納期を守ることを意識して仕事をしています。とてもやりがいを感じています。
    月1回会社で開催するフットサルがいつも楽しみです。

  • 本社工場 営業業務部:小森さん

    2018年入社

    本社工場 営業業務部:小森さん

    若手のうちから重要な仕事を任され
    男女国籍関係なく活躍できます

    現在営業業務部のリーダーを務めているほか、自社のキャラクターをデザインするなど、若手社員も会社をアピールする機会があると感じます。
    外国の方も多い環境ですが、相手に寄り添ったコミュニケーションを心がけています。

  • 本社工場 検品部:フェンさん

    2018年入社

    本社工場 検品部:フェンさん

    社員同士家族みたいに仲が良くて
    毎日本当に楽しく仕事をしています

    フルタイムで働きながら、3人の子供を育てています。
    三栄金属は産休や育休、保険などのサポートがあるので、子育てがしやすい環境です。
    日本での生活で困ったとき、会社の方が助けてくれるのがとてもありがたいです。

安心の研修制度・各種サポート

  • マンツーマンでの新人研修

  • マンツーマンでの新人研修

    機械操作や作業工程、安全管理を一人ひとり指導しています。実際の加工現場での実践的なトレーニングにより、精度や効率を重視した作業が身につきやすくなります。マンツーマン体制で安全で確実な技術習得を目指します。

  • 性別関係なしの育児休暇

  • 性別関係なしの育児休暇

    性別を問わず取得できる育児休暇は、両親が育児に積極的に参加するための重要な制度です。仕事と家庭の両立を支援し、育児への協力体制を会社がサポートしています。

福利厚生・他

  • 社会保険完備
    社会保険完備
    健康保険、厚生年金、雇用保険、
    労災保険
  • 健康管理
    健康管理
    会社負担による年1回の健康診断受診、
    保健師による保険指導
  • 退職金制度
    退職金制度
    中退共加入 
    ※一定の基準あり
  • 資産形成支援
    資産形成支援
    企業型確定拠出年金の加入
  • 資格取得支援
    資格取得支援
    取得費を全額会社負担、
    フォークリフトなど業務に必要な資格に限る
  • 慶弔給付制度
    慶弔給付制度
  • 各種研修制度
    各種研修制度
  • ベトナム人向け日本語教室の実施
    ベトナム人向け
    日本語教室の実施
  • 各種レクリエーションの実施
    各種レクリエーションの
    実施
    フットサル大会、運動会、忘年会など
  • 各種休暇制度
    各種休暇制度
    慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇
  • 業務災害総合保険
    業務災害総合保険
    入院した際の自己負担金の補償

キャリアステップ

国籍関係なくキャリアアップできる環境があります

キャリアステップ
  • STEP 01
    新人社員
    製造現場の基礎を学び、機械操作や品質管理の基本を習得する段階。先輩社員や上司の指導のもと、実務を通じてスキルを身につける。
  • STEP 02
    中堅社員
    一定の経験を積み、業務をリードする立場となる。後輩の指導や業務改善にも関わるようになり、より高度な知識と判断力が求められる。
  • STEP 03
    工場長
    工場全体の運営を管理し、生産目標の達成や品質の維持・向上を図る役職。安全管理やコスト管理、人材育成にも責任を持つ。
  • STEP 04
    製造部長
    会社全体の製造部門を統括し、工場の枠を超えて複数の拠点や部門をマネジメントする役割。様々な部署と連携しながら、会社の成長を支える。

技能実習生からのキャリアパス

技能実習生からのキャリアパス

募集要項

勤務地 本社または各工場
勤務時間 8:30~17:30
雇用形態 正社員 ※試用期間3ヵ月~6ヵ月
業務内容 製品加工、管理・事務作業など
昇給 年1回
賞与 年2回
諸手当 職務手当、役職手当、家族手当、住宅手当、時間外手当
休日 土・日・祝日 ※社内カレンダーに基づく、月1回程度土曜日出勤あり
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生 健康管理(会社負担による年1回の健康診断受診、保健師による保険指導)
退職金制度(中退共加入、※一定の基準あり)
資産形成支援(企業型確定拠出年金の加入)
資格取得支援(取得費を全額会社負担、フォークリフトなど業務に必要な資格に限る)
慶弔給付制度
各種研修制度
ベトナム人向け日本語教室の実施
各種レクリエーションの実施(フットサル大会、運動会、忘年会など)
各種休暇制度(慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇)
エントリー・会社説明会希望の方は以下よりお問い合わせ下さい
エントリー